top of page
Tsubomi daily life
検索


2023.12.1
いよいよクリスマスの時期になりました♪ 「サンタさんくるかなぁ?」 とすでに首を長くしている子どもたち☺️ さっそく保育園のモミの木に飾り付けをしました🎄✨ つぼみ保育園では本物のモミの木を使って毎年のクリスマスを楽しんでいます。...
tsubomiryouke
2023年12月8日読了時間: 1分


2023.11.28
落ち葉遊びが大好きなつぼみ保育園の子どもたち😄 葉っぱのシャワーをしたり、寝転がってみたり全身で遊んでいます🍂 自然の匂いや感触、音など五感を使ってのびのび身体を動かす心地よさを味わっています🍁 まだまだ戸外遊びも盛り上がりそうな予感です♪
tsubomiryouke
2023年12月8日読了時間: 1分


2023.11.24
11月22日は、食育でカレー作りをしました。前日にみんなでJAに 行き0歳児は、玉ねぎ、1歳児はじゃがいも、2歳児はニンジンを購入しました🥕🥔🧅 レジに食品を持って行き、「おねがいします」と言ってお金を渡すやりとりをしました。JAの方も温かく見守ってくださり無事に食品...
tsubomiryouke
2023年12月8日読了時間: 1分


2023.11.23
勤労感謝の日でした♪ つぼみ保育園では、11月22日に、ねもと内科の先生方に日頃の感謝を込めて、子どもたちが製作したフルーツバスケットをプレゼントしました🍎🍒🍓 0歳児は、たんぽを使ってぶどう、1歳児は絵の具を使ってみかん、2歳児は折り紙をちぎってりんごを作りました😄
tsubomiryouke
2023年12月8日読了時間: 1分


2023.11.22
なのはな病児保育室 Instagram始めました😄 ●病児保育室での様子 ●空室状況 ●感染症の情報 etc アップしていきます フォローお願いします!
tsubomiryouke
2023年12月8日読了時間: 1分


七五三 2023.11.15
七五三のお祝い会をしました😚✨ 3歳を迎える2歳児クラスの子どもたちは、自分で作った飴袋に千歳飴をもらいとっても嬉しそうでした😌⭐️ 可愛らしい飴袋の紹介を説明してくれる姿はとても頼もしく、成長をみんなでお祝いしました😄...
tsubomiryouke
2023年12月7日読了時間: 1分


ピクニック 2023.11.13
秋も一気に深まる中、つぼみ保育園では園外へのお散歩にたくさん出かけています😋 時には遠くの公園に出かけたり、お弁当を持ってピクニックに出かけたりと戸外での活動をたくさん取り入れています⭐️ 秋の自然の中で虫や植物にもたっぷり触れ合いのびのびと過ごす子どもたち🧒👦...
tsubomiryouke
2023年12月7日読了時間: 1分


2023.8.18 夏祭り
つぼみ保育園夏祭りが開催されました🎐 子どもたちは甚平を着たり普段と違う園内の様子にわくわくドキドキ! 今年はうちわ作り、ボーリング、さかなつり、おやつの4つの屋台があり、親子で回って楽しみました♪ お祭りの最後にはお神輿を担いだり、みんなで盆踊りを(エビカニクス音頭)し...
tsubomiryouke
2023年12月7日読了時間: 1分


2023.8.18
8月の食育は夏の風物詩「かき氷」です! 事前に子どもたちとかき氷会議を開きシロップの味を決めていました つぼみ保育園の栄養士が素材から手作りしたものになります😉 今回のリクエストはオレンジでした🍊 水遊びの合間にかき氷を作る様子を観察してワクワクしていましたよ‼︎...
tsubomiryouke
2023年12月7日読了時間: 1分
bottom of page